| 
     国際化JPの製品、サービスの事例の一部をご紹介いたします。
 ■製品
 
    ■サービスWorld Wide Navi成蹊大学理工学部コンピュータシステム研究室様
 コンピュータシステム開発の学習支援ツールとして導入。
 
 M株式会社様
 文字列の自動外部化によりMFCアプリケーションの国際化のコストを大幅に削減。
 
 N株式会社様
 自社の.NET製品の国際化対応のため導入。
 
 Q株式会社様
 自社製品の海外販売のためツールによる一括解析と修正を実施。
 
 株式会社S様
 自社製品の今後の海外展開のため先行導入。
 
 株式会社F様
 ソースコードレビューの提出レポートとして活用。
 
 某海外行政法人様(韓国)
 自国ソフトウェアの海外進出のための品質検査用に導入。
 
 株式会社D社様
 VB6.0のソースコードを一括国際化。
 
 株式会社G社様
 長期ライセンス購入による恒久的な品質管理に活用。
 
 株式会社I社様
 JSPアプリケーションの一括国際化に活用。
 
 沖縄県おきなわソフト開発促進事業
 OSSの商材利用のための国際化検証および対応に複数ライセンスを活用。
 
 S社様(米国)
 製造業、CAD用C++システムの国際化に活用。
 
 株式会社N様
 ASP.NETの文字列外部化に活用。
 
 T株式会社様
 自社製品の国際化に活用。
 
Sisulizer某海外行政法人様(韓国)
 自国ソフトウェアの海外進出のための翻訳ツールとして導入。
 
 沖縄県おきなわソフト開発促進事業
 OSSの商材利用のための多言語(日本語)化に複数ライセンスを活用。
 
 ...その他
 
    JoomWeb国際化JP株式会社
 CMS Joomla!により国際化JPのサイトを多言語化。
 URL: http://www.kokusaika.jp
 
 株式会社 七海インターナショナル
 ウェブサイトを多言語対応。日本語、英語および中国語。
 URL: http://www.773int.jp
 
 株式会社 アクティブポイント
 ウェブサイトを多言語対応。日本語および英語。
 URL: http://www.activep.com
 
 アラヤ株式会社
 多言語サイトをJoomla!でリファイン。 日本語、英語および中国語。
 URL: http://www.alaya.co.jp
 
 日本出版学会
 Joomla!でリファイン。多言語対応も。日本語、英語、韓国語および中国語 (Google Translation使用)。
 URL: http://www.shuppan.jp
 
 
 ...その他の事例については
  JoomWebのサイトをご覧ください。 
SI・コンサルティングM株式会社様
 製品、請負作業、ドキュメントによりソフトウェア国際化を提案、設計、実装までトータルサポート。
 
 B株式会社様
 組み込み製品の国際化プロジェクト開始前にソフトウェアの国際化開発の一般的な知識と注意点についての 			オンサイトセミナーを実施。
 
 N株式会社様
 ツール導入と共に、ソフトウェア国際化、多言語化のオンサイトセミナーを実施。
 
 H社様(米国、日本)
 米国製品の日本語化調査、および米国開発部との共同作業のため海外出張へ同伴。
 
 株式会社N様
 データ転送システムのオフショアと国内開発をインドの会社と協力し設計と実装から支援。
 
 株式会社アプライドナレッジ様
 海外のベンダーに国際化/日本語化開発を依頼する際に、仕様のレビューやテストなどの監修業務を実施。
 URL: http://www.akj.co.jp
 
 産業総合研究所グリッド研究センター様
 グリッド内でサービスの自動検出とモニタリングを可能とするフレームワークの管理クライアントを 			開発。
 URL: http://www.gtrc.aist.go.jp/
 
 T大学医学部様
 がん予防のための統合検索システム、および遺伝子による薬物副作用予測のための検索システムを共同開発。
 
 T大学医学部様
 がん患者向け冊子のSONY BRAVIA用テレビウィジェット、およびiPhone、Android向けUIの開発。
 
 株式会社I社様
 日本製業務アプリケーションの海外展開のための共通時間処理、業務ロジックの切り替え、その他文化依存の処理の回避策などをサンプルコードを交えてサポート。
 
 株式会社FellowLink様
 専門家向けSNSサイトの設計、開発。将来の海外展開に備え、国際化、多言語化されたSNSとして構築。
 URL: http://www.fellowlink.jp
 
 E株式会社様
 クラウドベースのソーシャルネットワーク管理システムを完全国際化の形で開発。
 
 M株式会社様
 科学技術計算用プログラムの可視化ツールをEclipseプラグインとして実装。
 
 T大学様
 産学管連携支援・ビジネスマッチングサイトの開発。
 
ソースコードクリニックM株式会社様
 コンサルティングと併用して、日英分離していたソースコードを診断しその1本化を実現。診断結果を今後のノウハウとして資料化。
 
 H社様
 日英分離していたソースコードを診断しその問題点および標準国際化の見積もりを提供。
 
 株式会社I社様
 JSP、JavaScript、Javaソースコード内の日本依存の処理などをレポート。
 
ローカリゼーションW社様(米国、日本)
 製品マニュアルの翻訳。日本法人に専任の技術担当者がいないため、米国本社の開発部門との 			作業内容調整および日本の翻訳業者が翻訳した内容の技術的なチェックを実施。 			また、GUIのローカリゼーション作業および国際化開発作業についての 			見積を作成し、国際化開発のロードマップをご提案。
 
 R社様(米国、日本)
 クラウド管理システムの日本向けサイト構築のための用語集の作成。
 
テスティングビジネスサーチテクノロジ株式会社様
 同社開発の検索エンジン製品の出荷前テストの実施、レグレッションテストの開発作業を受託。
 URL: http://www.bsearchtech.com
 
オンラインショップ国際化JPストア
 PayPalとJoomla!エクステンションを使った国際化JPの製品用のオンラインショップ。
 グローバルストア: http://store.kokusaika.jp/global
 日本ストア: http://store.kokusaika.jp/ja
 
セミナー/トレーニングI18N/L10N セミナー
 不定期でソフトウェア国際化セミナーを開催。
 
 I18N/L10N プロフェッショナルトレーニング
 I18N/L10N プロフェッショナル向けトレーニング随時受付。
 ...その他
 |