国際化JPロゴ
ホーム Info ウェブサイト国際化セミナーのレポートを掲載。
ホーム
国際化とは?
国際化とは? 国際化の支援
製品紹介
製品紹介 World Wide Navi
ダウンロード インストール ご購入 詳細 サービス
サービス
サービス JoomWeb ソースコードクリニック SI・コンサルティング ローカリゼーション テスティング オンラインショップ セミナー
事例紹介
事例紹介
Info
Info ライブラリ
会社概要
会社概要 企業理念 求人情報 お問い合わせ 個人情報保護方針 サイトマップ サイトポリシー

ウェブサイト国際化セミナー開催レポート

2009年4月20日

4月17日、ちよだプラットフォームスクウェアにおいてウェブサイト国際化セミナーを開催しました。当日は雨模様のあいにくの天気にもかかわらず、定員を上回る22名の方にご参加いただきました。出席いただいた皆様、ありがとうございました。本セミナーの主なテーマであるウェブサイト国際化サービス Website I18N をはじめ、Sisulizer、World Wide Navi、そして新しいツール Website Word Counter と盛りだくさんの内容でしたが、それぞれについて前向きなご意見をいただき、正しい方向に向かってビジネスを行っていることが再確認できました。今後とも、お客様との Win-Win の関係を築き、育てていけたらと願っております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 5月13日~15日開催のソフトウェア開発環境展 (SODEC 2009) に出展いたします。今回参加できなかった方、より詳しい説明が必要な方は、ぜひ弊社ブースまで足をお運びください。

『国際化JP アップデート 』
~走り出した国際化街道まっしぐら~

国際化JP株式会社
代表取締役 末廣 陽一

プレゼンテーション資料(PDF)

国際化およびローカリゼーション支援ツールの最新情報や、国際化JP ウェブサイトのリニューアルについて紹介しました。また海外を中心に最近の活動について報告しました。国際化JP は真ん中を行きます。

『Website I18N のご紹介』
~オープンソース CMS Joomla! による
ウェブサイトの国際化サービス~


国際化JP株式会社
国際化シニアコンサルタント
厚芝 俊樹

プレゼンテーション資料(PDF)

ウェブサイト国際化の現状と問題点を明らかにし、ウェブサイト国際化サービス Website I18N (ウェブサイト アイ・エイティーン・エヌ) によってそれらの問題がどのように解決できるのかを、デモを交えて説明しました。

『ソフトウェア現地語化開発支援ツール
Sisulizer 最新情報』

株式会社アクティブポイント
代表取締役社長
茶原 雄治 様

Sisulizer の基本機能(3ステップローカライズ)について紹介するとともに、Google のオンライン翻訳サービスを利用したHTMLのローカライズについて説明しました。

『国際化ソフトウェア開発支援
ツール
World Wide Navi 最新情報』

国際化JP株式会社
チーフエンジニア
岡村 純一

 

World Wide Navi の最新バージョン 1.4 の新機能や製品ロードマップについて説明しました。また国際化JP のウェブサイトで公開を始めた新ツール Website Word Counter の紹介を行いました。

 

セミナー名称: ウェブサイト国際化セミナー
開催日時: 2009年4月17日(金) 14:00~16:30
会  場: ちよだプラットフォームスクェア 5階 502会議室
案内図: http://www.yamori.jp/modules/tinyd2/
費  用: 無料
詳  細: セミナーのご案内(PDF文書)


問合せ先:

国際化JP株式会社: http://www.kokusaika.jp/
担当: 厚芝
e-Mail: このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください


 
お問い合わせ  |  サイトマップ  | サイトポリシー |  個人情報保護方針
Copyright (C) 2013 Kokusaika JP. All Rights reserved.