国際化JPロゴ
ホーム Info ウェブサイト国際化セミナー4月17日開催のご案内
ホーム
国際化とは?
国際化とは? 国際化の支援
製品紹介
製品紹介 World Wide Navi
ダウンロード インストール ご購入 詳細 サービス
サービス
サービス JoomWeb ソースコードクリニック SI・コンサルティング ローカリゼーション テスティング オンラインショップ セミナー
事例紹介
事例紹介
Info
Info ライブラリ
会社概要
会社概要 企業理念 求人情報 お問い合わせ 個人情報保護方針 サイトマップ サイトポリシー

ウェブサイト国際化セミナー
開催のご案内

~ Joomla! によるウェブサイト国際化サービス Website I18N のご紹介 ~

 
去る3月11日に国際化JPが発表した、オープンソース CMS Joomla! (ジュームラ)を用いたウェブサイト国際化サービス Website I18N (ウェブサイト アイ・エイティーン・エヌ) に関するセミナーを開催します。世界のグローバル化にともないウェブサイトの国際化はもはや不可欠です。しかし単なるコンテンツの翻訳だけではウェブサイト国際化はうまくいきません。本セミナーでは、なぜ国際化がうまくいかないのか、注目のオープンソースCMS Joomla! とは何か、Joomla! を利用することでウェブサイトがどのように国際化できるのか、Website I18N の仕組み、そしてメリットについて、実例とデモを交えながらご説明します。エンドユーザ様、SIパートナー様、ウェブ制作パートナー様、翻訳パートナー様すべてにメリットのある内容となっています。

また本セミナーでは、国際化ソフトウェア開発支援ツール World Wide Naviの最新情報および国際化JPのウェブサイトで公開を始めたワードカウントツールをご紹介します。さらにアクティブポイント社代表取締役茶原雄治氏より、ソフトウェア現地語化開発支援ツール Sisulizer の最新情報についてお知らせするとともに、来る5月13~15日開催のソフトウェア開発環境展での展示内容についてご紹介いたします。

お忙しいこととは存じますが、ぜひこの機会にセミナーにご参加いただき、Website I18N、World Wide Navi および Sisulizer についての理解を深め、今後の業務やビジネスにご活用いただければ幸いです。 同じ会社から複数名の参加も歓迎です。

セミナー名称: ウェブサイト国際化セミナー
開催日時: 2009年4月17日(金) 14:00~16:30
会  場: ちよだプラットフォームスクェア 5階 502会議室
案内図: http://www.yamori.jp/modules/tinyd2/
費  用: 無料
募集人員: 25名(定員に達し次第、締め切りいたします)
詳  細: セミナーのご案内(PDF文書)
申し込み: このセミナーは終了しました


問合せ先:
国際化JP株式会社: http://www.kokusaika.jp/ (*)
担当:厚芝
e-Mail: このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください

*: 本サイトは Website I18N により日英韓中4言語に対応しています。


 
お問い合わせ  |  サイトマップ  | サイトポリシー |  個人情報保護方針
Copyright (C) 2013 Kokusaika JP. All Rights reserved.